|
 |

キャンプに向けて行われたキャンプ会議。
去年のキャンプの写真をみんなで見たり、係活動を決めたりしました。 |

しおり係さんが作ってくれた今年のしおり。
今年もクオリティの高い、大好評のしおりでした♪ |
いよいよキャンプスタート!
1日目はキャンプ場に到着したら雨が止み、ほっと一安心。 |

火おこし担当の鷹サポ係さん。
暑い中本当によく頑張ってくれました。
|

食事係のみんな。
キャンプ中のいろんなメニューを美味しく作ってくれました。
|
雨が降ることはなかったものの、今年はいつも以上に厳しい暑さでした・・・。
日陰をテントで作って、こまめな水分補給で乗り切りました。 |
みんなで食べるごはんはより美味しく感じました。
おかわりをする子も普段ののんびり日よりも多かった印象。 |
 |
虫取りをする子もいました。クワガタをゲット! |
キャンプ場には浅瀬の川が流れています。
暑くなると川で涼んでいました♪ |

2日目の夜に行われた肝試し。
「怖いけど、楽しい」という噂を聞いて、今年もたくさんのメンバーが
楽しみにしてくれていました。その期待をも超える、今年も忘れられない
最恐で楽しい思い出をみんなで作ることができました♪ |
3日目は全員でカレーを作りました。
サラダやナンも手分けして作りましたよ。
そのおかげか、キャンプで一番美味しかったメニューにも選ばれました! |

最後の夜には花火もやりました!
肝試しに続き、夜に楽しいイベントが続きました。
|

最終日にはかき氷を食べました。
シロップが色んな味があり、みんなどの味にするか
楽しそうに話し合っていましたよ。
夏の楽しみを、みんなで満喫できたなぁ。 |
3泊4日、今年もみんなのいろんな顔がみれた、2学期がますます楽しみになるキャンプになりました。「4日間じゃ足りない!」という声もあがるほど!
|
|
 |

学期末の大掃除!
みんなで力を合わせ、ほっとハウスを綺麗にしました。 |

台所では、冷蔵庫の中身までも整理整頓。 |

大掃除の後は恒例の夜までのんびり。
キャンプ前ということもあって、キャンプ準備をしたり、
しおり係さんからキャンプのしおりが配られたりしました。
手作りのしおりはなんと当たり付きで、当たりを引いた子は大喜びでした。 |
|
 |

夏のメインイベントのひとつ、川遊び! |

暑い日が続いていたので、川は冷たくて
とっても気持ちよかった~。 |

高いところから飛び込びチャレンジ! |

岸辺では、水鉄砲での水かけ合戦が繰り広げられました。 |

お昼ごはんはBBQと焼きそば♪ |

火おこしやごはんの準備は、キャンプでも担当する生徒たちが
中心になって頑張ってくれました。 |
みんなで美味しいお肉を円になっていただきます。
|

お昼ごはんを食べた後は、川遊び第2弾!
まだまだ遊び足りないのか、時間いっぱい泳ぐ子が多かったです。 |

大自然の中で、めいっぱい過ごした一日になりました!! |
|
 |
|
 |
餃子を食べるのが大好きなメンバーが集まった「餃子パーティー」。
今回も、おなかいっぱい食べました!!
みんなで合計336個もの餃子を包み、食べました。
それぞれ自分の年齢分を食べることを目標にいただきます!
ごちそうさまの後に、それぞれ何個餃子を
食べたか発表して、拍手を送り合いました。 |
|
 |

いざ、ポケカ勝負! |

決勝戦は、観戦する人がいるほどの白熱したポケカバトルに!
トーナメント戦で長岡京市のフリースクールから来てくれた男の子が優勝。 |
スプラ大会では、男の子チームが優勝!
息の合ったプレーが光りました。 |
自由時間には、マリオカートも! |

人狼も大人数でやれて、楽しかったです。 |
第二回となるポケカ大会京都League&スプラ大会!
前回よりも、参加者は多く、ポケカとスプラが好きな子が大集結。
ポケカでは、トーナメントで、スプラはチーム戦でバトルを行いました。
他にも、みんなでスマブラやマリオカート、人狼など、
大人数で遊ぶともっと楽しいゲームで大盛り上がり!
「次も参加したい!」「今度はこんなバトル形式がいい!」など
第3回の開催を楽しみにする声がもうあがっていましたよ。
|
|
 |

カラオケ組は、流行り曲からアニソンまで幅広い曲を
合いの手を入れて大盛り上がり! |

ボウリング組は、優勝候補の鷹羽さんが不在で、
1位をかけた熱い闘いが繰り広げられました!
中学生の子達はガーターありの難しいレーンで挑戦。
スペアやストライクが出るとハイタッチ!
|

ほっとハウスに帰って、お昼ごはんを食べた後は、公園へ。
疲れ知らずの体力で、元気に走り回っていました。
|
|
 |

今回のお菓子作りのテーマは「夏祭り」! |

夏まつりらしい屋台メニューを中心に作りました。
チョコバナナにベビーカステラ、大学芋、シャーベット、
たこ焼き、フライドポテトと甘いものからしょっぱい系まで、
バリエーション豊かなメニューになりました。 |

夏祭りということで、お楽しみ屋台として、
射的やスーパーボールすくい、マグネット魚釣りの3種類を開店しました♪
特にスーパーボールすくいが子どもたちに大人気でした! |
|
 |

それぞれ自分で決めた内容で絵を描き上げました。
中学生の女の子は透明水彩に、小学生の女の子は人物クロッキーに挑戦。 |

とても集中して、2時間半で絵を描き上げました。 |

中学生の女の子の作品。
大輪の花火が透明水彩でとっても素敵に表現されいます。
|
|
 |
以前の外出・イベントについてはこちらから。
●2024年度
●2023年度
●2022年度
●2021年度
●2020年度
●2019年度
●2018年度
●2017年度
●2016年度
●2015年度
●2014年度
●2013年度
●2012年度・2011年度
|