フリースクールほっとハウスの季節のイベント外出企画




あお 7月   8月
   
   
   
 
  
 
年内最終日のこの日は、カラオケにボウリングに大掃除に夜までのんびりに…と盛りだくさんの一日。
 
ラウンドワンではカラオケとボウリングに分かれてそれぞれ楽しみました。
 
ほっとハウスに帰って来てからは大掃除!一年の感謝を込めて、ぴかぴかのほっとハウスになりましたよ。その後は夜まで最後ののんびり時間を楽しみました。みなさん、良いお年を!


  
  
 
今回のお菓子作りはクリスマスパーティー!
 
フルーツ飴に、クリスマスツリーのスイートポテト、アップルパイにマドレーヌなどなど…
 
たくさんのメンバーが集まったので、調理も手分けして頑張りました。
 
調理の後は会場セッティング!たくさんの保護者の方が来てくださいました。
 
特別プログラムとして、ビンゴ大会やマジックショーもしましたよ。
マジックにくぎ付けなみんな。
 
マジックショーもスイーツも大好評!
マジックをしてくれたHくん、絵里さん、山極さん、お疲れさまでした♪


  
  
 
ほっとハウス自慢のランチを、たくさんの人に食べてもらいたい!
そんな思いから始まった1日食堂、夏に引き続き第2回目す!
 
メニューは唐揚げ定食にカレー&ナン、そして自慢のハンドドリップコーヒーも。
 
お昼時にはたくさんのお客様が来てくれました。
 
ホールメンバーも準備に大忙し。
 
オーダーを取るのも、がんばりましたよ。
 
少しずつ仕事が手慣れてきました。
 
キッチンも、みんなで分担!忙しい時間帯も何とか乗り越えました。
 
大賑わいの店内
 
最後には売上で頂いたお金でクリスマスケーキをみんなで食べましたよ。みんなお疲れさまでした!
 

  
  
 
勉強でこんなに頑張ったことが今までになかったと思えることを目標に掲げている冬合宿。今年は勉強会に参加している5名と、スタッフ・ボランティアが参加しました。
 
3日間、最後まで粘り強く頑張りました。
様子を見た宿泊施設の方が、「みんなほんまに真面目やなぁ。」とびっくりするほどでしたよ。
 
勉強の合間の散歩でリフレッシュ!
 
みんなで食べるごはんは合宿中の楽しみです。
 
最終日には、お疲れ様BBQ!
 
いい天気に恵まれ、素晴らしいBBQ火日和でした♪
 
話が尽きない高校生たち。一緒に3日間を乗り越えた仲間です。
 
鷹羽クラス
 
大辻クラス
 

 
 
キャンプに向けて行われたキャンプ会議。
去年のキャンプの写真をみんなで見たり、係活動を決めたりしました。
 
しおり係さんが作ってくれた今年のしおり。
今年もクオリティの高い、大好評のしおりでした♪
 
いよいよキャンプスタート!
1日目はとりあえず良い天気で、ほっと一安心。
 
火おこし担当の鷹サポ係さん。暑い中本当によく頑張ってくれました。

食事係のみんな。キャンプ中のいろんなメニューを作りましたよ。
 
 
雨に見舞われた日も…。雨の中のご飯づくりは大変でしたが、
これも良い思い出かな?
 
   
キャンプ場には浅瀬の川が流れています。
 
暑くなると川で涼んでいました♪
   
3日目の夜に行われた肝試し。
「めっちゃ怖い!」といううわさを聞いて、今年もたくさんのメンバーが楽しみにしていました。その期待どおり、今年も忘れられない思い出を作ってくれた肝試し係さん!本当にお疲れ様でした。
 
肝試しの後は花火もやりましたよ。

 
最終日にはかき氷を食べました。
夏の楽しみを、みんなで満喫できたなぁ。
 
3泊4日、今年もみんなのいろんな顔がみれた、2学期がますます楽しみになるキャンプになりました。「4日間じゃ足りない!」という声もあがるほど!
来年は何泊になるかな?
 

 
  学期末の大掃除!
いつもは掃除しきれない部分もみんなでぴかぴかにしましたよ。
大掃除の後は恒例の夜までのんびり。
キャンプ前ということもあって、キャンプ準備をしたり、しおり係さんが作ってくれたしおりがみんなに配られたりしました。
しおりはなんと当たり付き!!
選ぶのもドキドキでしたよ。
 
 

 
 
キャンプに次ぐ夏のメインイベント、川あそび!
 
天気にも恵まれ、絶好の川遊び日和でした。
 
冷たい水が気持ちいい~!!
 
中には飛び込みに挑戦するメンバーもいましたよ。すごい!
 
おひるごはんはBBQ。
 
火おこしやご飯の準備は、キャンプでも担当する生徒たちが筆頭になって頑張ってくれました。
 
ごはんの後は、川遊び第2弾!まだまだ遊び足りないようです。
   大自然の中で思いっきり過ごした1日になりました!



ほっとハウスで人気のおひるごはんを、たくさんの人に食べてもらいたい!という願いから始まった新企画、「一日食堂」!すずなりランタンさんというお店を一日お借りして、ランチ営業に挑戦しました。

開店準備から大忙しなメンバーたち。メニュー表ももちろん手作りです。


出来上がったメニュー表。今回はほっとハウスで人気の唐揚げやチキン南蛮の定食のほか、中学生の女の子が作る絶品デザートも販売しました。

キッチン班とホール班に分かれて、いざOPEN!!

お昼時には満席になるほどの大盛況…!

キッチンもホールも大忙しです。







たくさんの人に「おいしい!」と言ってもらえた一日食堂でした。
なにもかもが初めての経験でしたが、みんな本当によく働いていました!!
おつかれさま。また次は冬に第二回一日食堂開店かな?



今回のお菓子作りのテーマは「夏祭り」!

自信のあるメニューに加え、夏まつりっぽいメニューにも挑戦しました。

チョコバナナにプリン、チーズケーキタルトやハッシュドポテトなどなど…
 
作ったお菓子たちをいよいよ販売!たくさんのご家族が来てくださいました。
 
夏祭りということで、お楽しみ屋台もしましたよ♪
 
射的やスーパーボールすくいは子どもたちに大人気でした!



みんなで協力して作りました。作った餃子、なんと480個!!
餃子を食べるのが大好きなメンバーが集まった「餃子パーティー」。
今回も、おなかいっぱい食べました!!
【みんなが食べた数 TOP5】
鷹さん 53個
中3 Tさん 42個
中3 Kくん 35個
中2 Kくん 35個
高1 Kさん 33個
 




以前の外出・イベントについてはこちらから。
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度・2011年度









小部屋 大部屋 玄関 台所 パソコン 勉強会 フォトギャラリー kimodamesi1 kimodamesi2 kimodamesi3 kimodamesi4 kimodamesi1 kimodamesi2 kimodamesi3 oobeya syobeya pcbeya genkan genkan 勉強会 フォトギャラリー 勉強会 フォトギャラリー 勉強会 勉強会 フォトギャラリー syoubeya oobeya genkan daidokoro pasokon 小部屋 大部屋 台所 パソコン