あお  
         
   
   
   
   
 

 
     
火おこしや調理を積極的に手伝ってくれるメンバーも。
 
火おこしはキャンプでの経験者が中心に。初参戦の中学生女の子も頑張ってくれました。
 
雨のためアスレチックでは遊べませんでしたが、だるまさんがころんだが白熱していました。
 
こちらはゲームに夢中!
 
ほっとハウスを旅立つボランティアスタッフさん。
アルバムがプレゼントされました。
  この春、ほっとハウスからは3人のメンバーが旅立ちます。
そんなメンバーを送り出すイベント、「春のさよなら会」。今回は雨天が予想されとっても心配でしたが、奇跡的に大した雨にあうことも無く、無事に終えることができました。
新たな場所へ旅立つメンバーを心から応援しつつ…ほっとハウスのみんなにとっても、次年度につながるイベントになったのではと思います。
 
 

            
     
 当初は男の子が熱く盛り上がっていたボウリング大会でしたが、最近では男女関係なく人気が出てきているこの企画。
今回はスコア上位のメンバーのみが集まるガーターありのレーンに中学生の男の子が初参戦!
…しましたが、スコアトップ4連覇の鷹羽さんには今回も追い付けず…。
トップの座は不動でしたが、"ボウリングはまだ人生で2度目”にもかかわらずスコアランキング4位に食い込んだ初参加メンバーもおり、今後に期待です(^^)
 
太鼓の達人に夢中なメンバーたち。
 
プリクラも撮りました♪
 

            
 
それぞれ手分けしてみんなで出し合ったメニューを作ります。
 
こちらはゼリーアラモード組。お菓子作りの上手な男の子がテキパキ作ってくれました。
 
こちらはベーグル組。生地をこねる大変な作業です。
 
調理が終わるとカフェスペースで販売!
 
この日を最後にほっとハウスを旅立つスタッフがおり、高校生の女の子が代表してメッセージを贈ってくれました。
 
たまごスープにベーグルサンド、スムージーにゼリーアラモードなどなど…今回も大盛況のほっとハウスカフェでした♪
 

            
     中学生の女の子たちを中心に楽しみにしているカラオケ。
今回も11人という大人数が集まり3時間楽しみました!
初めて会うメンバーもいましたが、好きな歌だ一緒だったりもして
新たな交友が生まれていました♪

【みんなが歌った歌】
・シオカラ節/シオカラーズ
・ラピスラズリ/藍井エイル
・?吉原ラメント/重音テト
                    などなど…
 

            
 今年度2回目となるボウリング大会。
初参戦のメンバーも加わり、今回も盛り上がりました!
ハイスコアを目指し、前回スコアランク1位の鷹羽さん(代表)に教えてもらったりしながら頑張っている男の子も。
今回も1位に君臨したのは鷹羽さんでしたが、2位には初参加の高校生の女の子がランクイン!
次回は打倒鷹羽さんなるか??
   
 

            
     歌好きの女の子たちが集まり、3時間のカラオケを楽しみました。
今回は11人という大人数!
歌って、踊って、まだまだ時間が足りない位でした。

【みんなが歌った歌】
・シオカラ節/シオカラーズ
・紅蓮華/LiSA
・私アイドル宣言/HoneyWorks
・What is Love?/twice  などなど…
 

            
 
集中して勉強しています。
 
勉強後のUNO!息抜きも大事。
 
  2泊3日、勉強に取り組む冬合宿。今年で10回目になりました。
それぞれの課題に向き合って、3日間本当に一生懸命頑張れたのではと思います。
途中、体調不良でやむなくリタイアした生徒もおり、とっても残念でしたが、この悔しさがまた来年の冬合宿に繋がるといいなぁ。
 

            
 
火おこしも暑い中大変でした!
 
みんなで食べるごはん。
 
 
食事係さんはみんなのごはんを作ります。
 
女の子たちは部屋でメイクをしたり…
 
夜は部屋でのんびり。
 
2日目の夜は肝試し。あまりの怖さにリタイアも…!
   
3日目の夜は花火をしました。
 
川遊びもしました。冷たい水が気持ちいい〜
 
最終日は大雨!大変だったけど、これもまた一つの思い出です。
 
今年も3泊4日のキャンプを無事に終えることが出来ました。
今年も肝試しや花火、川遊びや野外のごはんなど、たくさんの思い出ができたかな。
終わってみればあっという間で、「帰るのがさみしい」という声もあがっていました。
 

           
 
初めて参加した小学生の女の子も♪
 
韓国歌手が好きな女の子たちは韓国語で歌っていました。
 【みんなが歌った曲】
●twice
●すとぷり
●luz
●HY
●ゴールデンボンバー などなど…
 

          
 
真剣にスコアを争う男の子たち。
 
スコアランキングは、1位鷹羽さん、2位高校生男子に次ぎ、なんと3位には小学5年生の女の子がランクイン!!
 
ボウリングの後はゲームセンターでも楽しみました。
 

           
 
飛び込みに挑戦するメンバーも!
 
ちょっと冷たかったけど、みんなそんなのおかまいなし!
 
川の中でおにごっこをしたりもしました。
 
女の子も飛び込みに挑戦。
 
水切り勝負!
 
 
お昼ご飯はバーベキュー!
 
いっぱい遊んで、いっぱい食べたね。
 
途中雨が降ってしまったのが残念でした。
でも大自然の中でたくさん遊べた1日になったね。
 

          
 
手作りベーグルサンドやスムージーなど、みんなで考えたメニューを手分けして作ります。
 
メニューボードも準備。
 
たくさんのお客さんが来てくれて、大忙し!
 





以前の外出・イベントについてはこちらから。
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度・2011年度









小部屋 大部屋 玄関 台所 パソコン 勉強会 フォトギャラリー kimodamesi1 kimodamesi2 kimodamesi3 kimodamesi4 kimodamesi1 kimodamesi2 kimodamesi3 oobeya syobeya pcbeya genkan genkan 勉強会 フォトギャラリー 勉強会 フォトギャラリー 勉強会 勉強会 フォトギャラリー syoubeya oobeya genkan daidokoro pasokon 小部屋 大部屋 台所 パソコン